2014年 03月 20日
歩いて帰ろう♪
sorairoです、こんばんは。
しとしとな一日で鬱陶しく、モチベもだだ下がりでした
それでも、夕方から仕事があったので出掛けましたが
今日は子供ちゃんたちのレッスンがあったので
帰りはるんるんな気持ちでいっぱいでした~(^^)/
子供のエネルギーってすごい!!
ここんとこ、日本酒づいていますわよ
お料理にもよりますが
取りあえずは
1~2杯
で、日本酒という流れになることが多いですん
最近呑んだのはこんな感じ。。。

どれもそれぞれ美味しかったですが
白岳仙は美味しかった~~
奥播磨は大好きなお酒で、今日開けたものです
発泡性おりがらみ生で、ちょっとぴりっとシャンパンみたい
澪はスーパーでも売っていますね
甘くてサイダーみたいだけど、やっぱり日本酒でして
殿方が女性をくどくのにいいかもしれません、、笑
殿方といえば、、、
「日本の3大色っぽい殿方」というので
以前、壇密さんが谷村新司さんを選んでおられましたが
あとの二人が気になるなぁ~~~
私は、谷村さんの他には
ぜひ、麻生太郎氏をランクインさせたいです
ん?
あとの一人??
う~~~ん、、、あとって誰がいるだろうか?
考えとこーっと♪
この頃、行きつけの居酒屋の一つ、Aさんのメニューを取り入れたりします
姫路出身のオーナーなので
おでんも姫路おでん。。。
ショウガ醤油で食べるんです
やってみると以外とイケまして、今年はうちのおでんは姫路風~
あと、残った餃子を明くる日揚げて
ソース+酢+砂糖のタレでいただくもの
今夜はまさにそれです
豚まんの味に似ていて、
が進みます!
この店ではいろんなことが盗めますん
「ぽんたま」もそのうちの一つ
淡路産の玉葱とポン酢のたれだけど
新玉葱をスライスして鰹ぶしとぽんたまでめちゃウマな一品なんです

サラダや、焼きしゃぶやステーキ、ハンバーグのたれ
いろいろ使えて便利です
さぁ~
奥播磨をちびちびやりながら
ポトフをことこと煮込んで、ダンナさんの帰りを待ってます
今夜の1曲はこれで。。。
ほな、また。
しとしとな一日で鬱陶しく、モチベもだだ下がりでした
それでも、夕方から仕事があったので出掛けましたが
今日は子供ちゃんたちのレッスンがあったので
帰りはるんるんな気持ちでいっぱいでした~(^^)/
子供のエネルギーってすごい!!
ここんとこ、日本酒づいていますわよ
お料理にもよりますが
取りあえずは

で、日本酒という流れになることが多いですん
最近呑んだのはこんな感じ。。。

どれもそれぞれ美味しかったですが
白岳仙は美味しかった~~
奥播磨は大好きなお酒で、今日開けたものです
発泡性おりがらみ生で、ちょっとぴりっとシャンパンみたい
澪はスーパーでも売っていますね
甘くてサイダーみたいだけど、やっぱり日本酒でして
殿方といえば、、、
「日本の3大色っぽい殿方」というので
以前、壇密さんが谷村新司さんを選んでおられましたが
あとの二人が気になるなぁ~~~
私は、谷村さんの他には
ぜひ、麻生太郎氏をランクインさせたいです

ん?
あとの一人??
う~~~ん、、、あとって誰がいるだろうか?
考えとこーっと♪
この頃、行きつけの居酒屋の一つ、Aさんのメニューを取り入れたりします
姫路出身のオーナーなので
おでんも姫路おでん。。。
ショウガ醤油で食べるんです
やってみると以外とイケまして、今年はうちのおでんは姫路風~
あと、残った餃子を明くる日揚げて
ソース+酢+砂糖のタレでいただくもの
今夜はまさにそれです
豚まんの味に似ていて、

この店ではいろんなことが盗めますん
「ぽんたま」もそのうちの一つ
淡路産の玉葱とポン酢のたれだけど
新玉葱をスライスして鰹ぶしとぽんたまでめちゃウマな一品なんです

サラダや、焼きしゃぶやステーキ、ハンバーグのたれ
いろいろ使えて便利です
さぁ~
奥播磨をちびちびやりながら
ポトフをことこと煮込んで、ダンナさんの帰りを待ってます
今夜の1曲はこれで。。。
ほな、また。
by sorairo88
| 2014-03-20 22:19
| お酒